タイワンイロイロ

台湾に関することを調べて発信していきます

気になる台湾ワード【内用と外帶】飲食店でよく見る単語

 

「気になる台湾ワード」では、

台湾に行った時に気になった言葉や看板の文字など、そのワードについていろいろと調べたり紹介したりしていきます。

今回は内用と外帶についてお話していきます。

 

台湾の飲食店いたときに、店員さんに「内用還是外帶(Nèi yòng háishì wàidài:ネイヨンハイシィワイダイ)」と聞かれたり、内用/外帶と書かれたものを見たりしませんか?

今回はわかってしまえば簡単で、しかも知っていればとても便利なこの意味について、改めて調べて解説していきます。 

內用/外帶の意味

內用(ネイヨン:Nèi yòng)は店内で食べる。

外帶 (ワイダイ:wàidài)はテイクアウトをする。

という意味になります。

 

店員さんに聞かれる場合もあれば、下の写真の赤枠内のように、メニューや店頭に書かれている場合もあります。

f:id:taiwaniroiro:20190321192003j:plain

この張り紙の意味は、店内もテイクアウトも同じ列で並んでください。という意味です。

逆に内用と外帶で並ぶ列が違う場合もあるので、列の先頭を見るようにすればいいですかね。

すごく並んでると思っても、よく見ればテイクアウトが並んでるだけで、店内にはすぐに入れるケースもよくあるので、確認は必ずした方がいいです!

 

どちらにするか店員さんに伝えるときは、「内用:ネイヨン」か「外帶:ワイダイ」と言うだけで伝わります。

 

これを知ってるだけで、ローカルな店舗へ行くときの不安は少し解消されると思いますので、知っていて損はないです!

 

実際の使われ方

「内用還是外帶(ネイヨン ハイシー ワイダイ)」

これは店員さんに言われる言葉で、店内かテイクアウトどちらにしますか?という意味です。

ただ単に、「內用嗎(ネイヨンマ?)」/「外帶嗎(ワイダイマ?)」→店内にする?/テイクアウトにする?と聞かれることもあります。

この時も同じように答えれば問題ありません。 

 

f:id:taiwaniroiro:20200310233831j:plain

こんな感じで、店内用とテイクアウト用でオーダーシートがわかれている場合もあります。

希望する方に書いて店員さんに渡します。

 

f:id:taiwaniroiro:20180211195857j:plain

オーダーシートの端の方に、自分でチェックする場合もあります。

これも希望する方にチェックします。

 

こんな感じで、飲食店ではいろいろなところで使われているワードです。

 

さいごに

内用と外帶についてお話してきました。

急にいろいろと店員さんに現地の言葉で話されると、プチパニックになることもあるかと思います。

そんな時に、内用と外帶の意味のように、少しでも意味の分かる単語があれば、だいたい何を言いたいのかがわかると思うので、まずはこの簡単言葉から覚えるのも良いかと思います。

言葉は話せなくても、こういったワードを知ることは、旅行を楽しく過ごすために大事かと思います。

今後もこんな感じでいろいろとまとめていきたいと思います!